自炊

最近、自炊にはまってます。
と言っても料理の方じゃないです。
書籍を電子化する方です。

自炊用のスキャナーは大きく重そうで高い上に、裁断機も必要でメンテナンスも大変そう、と興味はありつつも出来なかったのですが、レンタル自炊スペースを見つけてからは、頻繁に自炊しています。

最近裁判などで出てくる自炊代行は業者に本を送り、業者に自炊してもらって、書籍のデータを送ってもらうというものです。

対してレンタル自炊スペースは、そこへ行くと裁断機やスキャナーを貸してくれるので、本を持って行って自炊して、データを持って帰るという流れになります。
自分でスキャンするので納得のいくまでスキャンできますし、自炊代行にありがちな、送っても音沙汰ない、といったことがありません。

また裁断に関しては、代行してくれるところが多いので、切りすぎるといった失敗もなくスキャンに集中できます。
私が行っているところは無料で裁断代行してくれるので、迷わずおねがいしています。

よくライトノベルやコミックをゲーマーズとらのあなで買うのですが、特典の管理に困っていました。
オリジナルイラストやブックカバー、SSなど欲しいのですが、置き場所に困ります。
自炊で特典ごと電子化することで、折ったり汚したりすることなく本ごと保管できます。

昨日もHJ文庫の発売日だったため、ゲーマーズとらのあなで買ったあとに、そのままレンタル自炊スペースに持ち込んで電子化してきまして。

自分の家から持って行ったのも含めて10冊を自炊しましたが、2時間ほどで終了しました。

500dpiと高めでスキャンしてオリジナルはPCに保存し、ChainLPでタブレットに最適化してzipに固めています。
ChainLPは余白を切り取り、ガンマ補正やシャープネスをかけてくれて、タブレットサイズにリサイズしてzipに固めるまで一気に行ってくれます。
開発者に感謝です。

タブレットは最近買ったSHIELDタブレットで、ComittoNで読んでいます。
本のようにペラペラめくってページを探すことはできませんが、このように
f:id:ceram:20141102010511j:image
下に小さくサムネイル表示させて横にスクロールしてページを探せるのであまり困りません。

これまではいつか読もうとして積んでしまってそのままということが多かったのですか、持ち歩くタブレットに入れておくと少し空いたときに
読めるので少しずつ消化できます。

各地にレンタル自炊スペースはあるみたいなので自炊に興味があるならちょっと行ってみるのもいいかもしれません。
非破壊やOCRも出来るかどうかは場所によるので、借りれる機材や値段はしっかり確認する必要は有りますが。